プロ車両解説 記事一覧
軽自動車おすすめ4選!女性に人気の使いやすくてかわいい車種も紹介
軽自動車のおすすめは?車の選び方が分からない…オシャレと機能性が両立している車とは?そこで今回は女性に人気な使いやすくてイチオシの軽自動車…
イニシャルDの登場車種まとめ!AE86、インプレッサ、RX-7など人物ごとに紹介します
走り屋の若者たちを描いた大人気マンガ「頭文字D(イニシャルD)」。当時の若い世代の車好きには大流行しました。今回は、藤原拓海や藤原文太、高…
【前編】”市民の車”なのにハイパフォーマンス!ホンダシビックはみんなの味方です
世界中の市民のためのクルマ、ホンダシビック!ハイパフォーマンスモデルの次期型ホンダ シビック「タイプR」がイギリスで予約受注を開始という事…
インド版ジムニーの男前すぎるカスタムカー…日本にも同様のジムニーが存在した?
昨年のインド・デリーモーターショーでデビューして話題になった、スズキ・ジムニーのカスタムカーを覚えていらっしゃる方はいますか?日本で販売さ…
GT-RがフェアレディZ34に抜かされる?!GT-Rオーナー唖然!フェアレディの正体とは?!
一般人による、GT-RとフェアレディZの加速対決!一見GT-Rの勝利が確定したようにも見えるこの対決ですが、このフェアレディ、普通のフェア…
ホンダ 新型NSXは価格2,000万円オーバー!その他スペック詳細や旧NSX・コラボモデルの紹介など!
新型NSXがデトロイトモーターショー2015で遂に公開されました。「日本車で唯一のスーパーカー」と呼ばれた旧型NSXの生産終了から約10年…
2015年秋発売!レクサスRXはレクサスNXと何が違う?
日本のレクサスwebサイトにも公式な画像が公開され、発売が待たれる新型RX。2015年秋に発売が予定されているようですが、既に人気モデルと…
レクサスNX vs ハリアーを徹底比較!それぞれの特徴や違いを紹介 【SUV対立比較】
ハリアーとレクサスNXに関しての議論は皆さん耳にしたことがあるのではないでしょうか?今回はハリアーとレクサスNXの違いを徹底比較していきま…
歴代の日産 スカイライン GT-Rはどんな伝説を残してきたのか?
GT-R、という響きに特別な想いを持つ方は多いと思われます。スカイラインGT-R、初代ハコスカの時代から現在のR35GT-Rにいたるまで、…
レクサスRXの走行性能はなぜ高いのか?
好調な受注が続くレクサスRX。さまざまな要素が購入層に訴求していると考えますが、やはり「走行性能」はクルマである以上譲れないポイント。そん…
BMW 3シリーズの中古車が安い理由を3つ解説
ソニー損保が行った2015年度、新成人に対する車事情を調査した際に、欲しい車部門3位に輝いたBMW3シリーズ。誰からも支持される最高の1台…
三菱 パジェロミニ復活!新型登場は2017年!
2012年6月に生産を終了、2013年1月に販売終了となっていたパジェロミニ。そのパジェロミニが2017年に4年ぶりの復活を遂げると噂され…
ランボルギーニの販売台数1位とビリはどれだ!?「売れた車」と「売れなかった車」を紹介!
ランボルギーニは1962年設立以来、数々のスーパーカーを世に送り出してきました。この50年以上の経営のなかには、販売台数1位のヒットモデル…
新型「シビック セダン」がかっこいい!全灯火がLEDに!?
2月24日、ホンダは2018年までに日本国内にシビックのセダンタイプの導入を再開すると発表しました。シビックは欧州や北米では高い知名度を誇…
最高出力1500馬力級!?ブガッティ ヴェイロンの後継車”シロン”の正体とは
当時世界最速を記録したフランスが世界に誇るハイパーカー、ブガッディ ヴェイロンの後継モデルとして、2016年からシロンが販売されています。…
スバル インプレッサの歴史と中古価格|先代インプレッサは丸目だった!?
スバルを代表する、インプレッサのこれまでの歩みを振り返ってみましょう!水平対向エンジン、特徴的なデザイン、力強いパワーで人気を誇るインプレ…
400台限定!WRX STI史上最高の328馬力「S207」を解説
ニュルブルクリンクにて今年の5月にWRX STIがSTI製のパーツを装着しテストしているのが補足されました。スバルはハイスペックの限定車「…
フランス風デザインと本格的な走りの融合メーカー「ルノー」の10車種をご紹介!
ヨーロッパ最大の自動車会社であるルノーは1898年に設立され、100年以上の歴史を持つ最も古い部類に属する自動車メーカーです。日産や韓国の…
【対立比較】エクストレイルとフォレスターの魅力|真のSUVの条件を満たすのは?
クロスオーバーSUVが世界中で人気です。国内メーカーでもこうしたモデルを多く発表していますが、クロスオーバーSUV人気に火が付く以前から日…