ホンダ N-BOX のインパネは機能が充実!
ホンダは、N-BOXを2019年10月4日にマイナーチェンジし発売を開始しました。前回に比べて新たな仕様車を設定したほか、インパネのデザイ…
ホンダは、N-BOXを2019年10月4日にマイナーチェンジし発売を開始しました。前回に比べて新たな仕様車を設定したほか、インパネのデザイ…
トヨタの人気ハイブリッド車、プリウス(Prius)がフルモデルチェンジをして発売されましたが、売れ行きが絶好調のようですね。今回デザインが…
ホンダN-BOXカスタムは、快適な車内空間を強みにもつ軽トールワゴンです。その快適さを代表するのが多彩なシートアレンジで、一席ごとの可動性…
ボディカラーは、そのモデルのイメージを決める大切な要素です。新型ジムニーは、カラーにも非常にこだわっており、本格オフロード4WDらしい雰囲…
東京モーターショー2015が開催されましたが、今年もかなりお客さんで賑わっているみたいですね。私が行ったプレビューデーでも大勢のお客さんが…
コンパクトな軽自動車は、居住性や荷物の積載量をあまり重視せず、低燃費や低価格をセールスポイントとしてアピールすることがよくあります。しかし…
トヨタの本格ミニバンのランクル200(ランドクルーザー200)がビッグマイナーチェンジをして新発売されましたね。先日、このランクル200(…
オデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)を試乗してきたのですが、静寂性・加速力ともに期待以上!車体重量の重たい高級ミニバン…
バレーノ(BALENO)は同じスズキから発売されているスイフトよりも一回り大きいのが特徴。私も先日ディーラーに見に行ってきたのですが、後部…
オデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)は後輪がバタつくガソリン車とは異なり、かなりしなやかな乗り心地に変身。これって同じ…
いすゞの名車「ジェミニ」という車をご存知でしょうか?1974年の「世界戦略車構想」つまり、いすゞが世界にも発信出来る車を開発するという構想…
2019年東京モーターショーにてホンダのコンパクトカー「フィット」のフルモデルチェンジが発表されました。ホンダが新時代コンパクトカーのスタ…
高級セダン車の人気モデルクラウンアスリート(CROWN ATHLETE)がビッグマイナーチェンジをして、新発売されましたね。今回のビッグマ…
オデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)でもガソリン車と同様に7人乗り&8人乗りが用意されていますが、圧倒的に人気が高いの…
小型ミニバンのシエンタ(SIENTA)がフルモデルチェンジをして、発売されましたね。先代モデルは6人乗りでしたが、今回発売されたモデルのガ…
2017年5月、6年ぶりにフルモデルチェンジしたダイハツ ミライースは「新・みんなのエコカー」のキャッチフレーズの元、幅広い年代に受け入れ…
東京モーターショー2015年がいよいよ開幕しましたね。今年は2015年12月フルモデルチェンジをするプリウスやホンダのスポーツカー”NSX…
オデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)はJC08燃費モードが26.0km/L~と優れている事もあり、発表時から注文が殺到…
新たなフロントマスクを手に入れたセレナ。これまで、デザインや内装の使い勝手の良さはレポートしてきた通り、魅力的な点が多くありました。そして…
東京モーターショー2015が遂に開幕されましたね。私も限定1万人が入場できるプレビューデーで行って来たのですが、それでも大盛り上がり!特に…