
プロ車両解説 記事一覧 (国産車編)

イルミネーションの季節!クリスマスに乗りたい車5選
もう11月も半ば。街はイルミネーションに溢れ、クリスマスムード一色です。イルミネーションを楽しむなら、どんなクルマで行きますか?23区在住…

NISSAN SERENA 運転支援技術をミニバンから スタートした日産の思い
ママになって1年5ヶ月が経ち、母性本能というものの凄さを痛感している。夜中に子どもが寝返りを打っただけで、ハッと目が覚める。電話中でも、そ…

COTYを獲得した スバル インプレッサスポーツ/G4
日本カー・オブ・ザ・イヤーは、選考委員が選んだ5台の中から最も優れていると評価できるクルマに持ち点の25点から10点を配点するシステム。筆…

なぜ、キャラバンではなくハイエースがカスタムベースの王座となったのか?
トヨタ、日産のワンボックスカーである、ハイエースとキャラバン。一見すると、非常によく似た両者であり、どちらもカスタムベースとしてよく使われ…

【東京オートサロン2018】FUJITSUBO(フジツボ)は、シビック タイプR用エキゾーストを早くもラインナップ
老舗マフラーメーカーのFUJITSUBOのブースでは、2台のデモカーと、新製品のチューニングカー用エグゾーストシステムが展示されていました。

C-HRのレクサス版!?「UX」が3月のジュネーブでついにアンベール!
2016年9月に「UX Concept」が発表されてから1年半。「レクサス UX」が、2018年3月のジュネーブモーターショーでお披露目さ…

ヒエラルキーを超えるスバル ~SGP第2弾「XV」
頑張らなくても運転がうまくなったように感じる。10メートルも転がせば、良さがわかる──。「そんな難題を出されたって」と開発に携わった技術者…

埋もれちゃいけない名車たち VOL.26 “大人っぽさ=伊達男っぽさ”を演出 三菱 ギャラン・ラムダ
スペシャルティカー(あるいはスペシャリティカー)という言葉が死語のようになってしまってから久しい。現在30歳くらいのヒトは聞いたことすらな…

【東京オートサロン2018】新型スイフトスポーツのカスタマイズも!ZERO1000&トップフューエル
パワーチャンバー等、身近なカスタマイズパーツを手掛けるZERO1000ブランド&トップフューエルが、今年は新型スイフトスポーツのカスタマイ…

多島美にくらす道 しまなみ海道 CX-5の旅
平 清盛も一目置いたと言われる村上水軍が闊歩していた瀬戸内海。700を超える小さな島によって作られる複雑な地形と、それによって生まれる常に…

中古のレクサス LSと新車の日産 フーガを比較!買うならどっち?
プレミアム度満点のレクサス LSは国産量販車のトップに位置する車です。一方、日産 フーガは、プレミアムスポーツセダンとしての先進装備と走り…

日産 ムラーノはなぜ「世界一美しいSUV」と言われたのか?
日産の大型SUV ムラーノは、ときに「世界一美しいSUV」と形容されることがあります。力強さやスポーティー感が売りのSUVで、なぜそのよう…

TEINの車高調と自動減衰調整機能EDFCを装備した30ヴェルファイアを斎藤聡が徹底解説
車高を低くしてカッコよくしたい。車高が低くなれば乗り心地は多少悪くなっても仕方ない。ひと昔前、ローダウンサスペンションはそんな感じでした。…
私の永遠の1台 VOL.18 マツダ ファミリア・アスティナ
〝永遠の〟というと大げさかなとは思うけど、自分にとって特別な1台を選ぶならこのクルマ、アスティナだ。免許取り立ての大学時代から新米社会人だ…

シビックに続け!バブル期の名車ホンダ プレリュードの復活は2019年?
ビートはS660として、NSXは新型で復活、シビックも2017年日本市場に復活と「復活尽くし」なホンダですが、バブル期の名車プレリュードも…

意外な祖先を持つスズキ ジムニーの系譜とは?
2018年夏に新型が出ると、巷で話題沸騰中のジムニー。現行型は発売から20年という超ロングセラーモデルで、未だ人気が衰えません。今回は、そ…

V12搭載のセンチュリーはどれくらい安く買うことが可能か?
国産メーカー最高峰のクルマの1台であるトヨタ センチュリー。個人で所有する車という印象ではありませんが、ときおり個人で乗っているらしき車を…

忘れられないこの1台 vol.54 トヨペット コロナRT40型
ボクが運転を覚えたのは三代目のトヨペット・コロナである。当時は珍しかったATで、2速のトヨグライド仕様だった。ウイークデイはほぼ毎朝、大き…

ランドクルーザーとジムニーを徹底比較!似て非なる2台の本格4WDの魅力に迫る
日本を代表するクロスカントリー4WDと言えば、ランドクルーザーとジムニーです。2台には共通点がありますが、同時にまったく異なるキャラクター…
