【2016年上半期マイナーチェンジ/フルモデルチェンジした注目車種】試乗して本当に良かった車5選
2016年も半年が過ぎましたが、今年も数多くのクルマがフルモデルチェンジ、マイナーチェンジをして新発売されました。また、モデルチェンジだけ…

2016年も半年が過ぎましたが、今年も数多くのクルマがフルモデルチェンジ、マイナーチェンジをして新発売されました。また、モデルチェンジだけ…
オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)の外装・エクステリアはターボ車やガソリン車と大きな違いはありませんでしたが、内装・インテ…
ホンダのステーションワゴンのシャトル(Shuttle)がいよいよ2015年5月15日に発売されました。シャトル(Shuttle)は、ホンダ…
セレナ(SERENA)は見た目のデザインは大幅に変わりましたが、搭載しているエンジンや基本的なボディ構造は、今回のフルモデルチェンジで一か…
ホンダのプレミアムセダン、アコード ハイブリッドは点灯時の輝き方が異なるインラインタイプのヘッドライトを採用するなど外装・エクステリアが大…
5代目となったセレナ(SERENA)ですが、新たに2列目シートに超ロングスライド機能を採用。もちろん先代モデルで好評だった7人乗りと8人乗…
シャトル(Shuttle)は、ホンダから発売されているコンパクトカーのフィット3(FIT3)から発生したステーションワゴン。今回から名前か…
流線的なデザインが特徴のトヨタの高級ミニバン、エスティマが、2016年6月にビッグマイナーチェンジ。今回ビッグマイナーチェンジをしたこのモ…
1998年に誕生した第2世代のロードスターが、2代目(NB)ロードスター。いわゆるNBロードスターだ。そのNBロードスターを2台乗り継いだ…
トヨタ プリウスアルファがフルモデルチェンジするという噂をキャッチしました。こちらの記事では最新情報を随時更新し、みなさまにトヨタ プリウ…
2104年にフルモデルチェンジをして発売して以降、売れ行きが好調なのが、ネッツトヨタから発売している5ナンバーサイズミニバンのヴォクシー/…
トヨタの大型ミニバンエスティマ。今回のビッグマイナーチェンジでは外装・エクステリアがシャープな“トヨタ顔”になった事ばかりが話題になってい…
今回は2台所有する愛車のひとつ、初代スバル・インプレッサWRXの「買ったからこそわかる良いところ悪いところ」について報告させていただきます…
ホンダ フリード+ ハイブリッドがモデルチェンジするという噂をキャッチしました。こちらの記事では最新情報を随時更新し、みなさまにフリード+…
タマゴ型のデザインが人気のエスティマ。モデルチェンジでグレード設定も一新さましたが、その中で比較的人気が高いのが、上から2番目グレードの”…
ホンダのプレミアムセダンアコード ハイブリッド。先日、東京の青山にあるショールーム”Hondaウエルカムプラザ青山”に、このアコード ハイ…
今回は、ワタクシの人生初の愛車「スバル・ヴィヴィオGX-R」についてのことを思い出させていただきます。納車されたのは1993年7月8日。新…
「日産パルサー」と言えば、90年代にはスポーティなホットハッチとして多くのファンを獲得した車種で、4代目の4WDターボモデルでWRCにもエ…
ホンダから発売されているシャトル(Shuttle)が2015年5月にフルモデルチェンジをして発売されましたね。ステーションワゴンのシャトル…
2016年7月、トヨタの人気高級ミニバンのヴェルファイア(Vellfire)の現行モデル(30型)から特別仕様車”ゴールデン アイズ(Go…