【動画あり】ホンダ新型N-WGN(ワゴン)でコストコショッピング!驚異の収納力に感動!色んなシーンでの活躍まちがいなし!
みなさんこんにちは!新型NワゴンオーナーでもありYouTubeで動画配信をしているroom My hobbyです。今回は私のNワゴンでアメ…

みなさんこんにちは!新型NワゴンオーナーでもありYouTubeで動画配信をしているroom My hobbyです。今回は私のNワゴンでアメ…
スズキのスペーシアは、ファミリーなどをはじめとする幅広い層に人気の軽ハイトワゴンです。スペーシアには、販売期間や販売台数の限られたモデルで…
先日、ヴェゼル”RS”に続いてガソリン車のXグレードを試乗させて貰ったのですが、かなりビックリ!乗り心地もかなり改善していて満足度が高かっ…
今回はトヨタ シエンタの使い勝手と車中泊利用について紹介します。トヨタ シエンタは車中泊をするのに向いているクルマなのか、シートアレンジを…
新型N-BOXカスタムは現在も好調な売れ行きを持続しているトールワゴンの1つですが、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか。新型になっても…
2016年12月にマイナーチェンジし発売を開始したデイズルークスは、数あるスーパーハイトワゴンの中でも、特に広い車内空間と使い勝手の良さに…
トヨタの人気ハイブリッド車のプリウス(Prius)が遂に発売されましたね。この新しく発売された4代目プリウス(Prius)について、ディー…
今回は、新型となるスズキ 4代目ジムニー(3BA-JB64W)のカスタム事情について解説していきます。ジムニーの楽しみ方のひとつに「カスタ…
バレーノ(BALENO)は同じスズキから発売されているスイフトよりも一回り大きいのが特徴。私も先日ディーラーに見に行ってきたのですが、後部…
ホンダから発売されているスタイリッシュなSUVヴェゼル/ベゼル(VEZEL)から特別仕様車のスタイルエディション(STYLE EDITIO…
12年ぶりにトヨタのコンパクトミニバンのシエンタ(SIENTA)がフルモデルチェンジをして、発売されました。今回発売されたシエンタ(SIE…
先日、パッソ(PASSO)の標準モデル、上位シリーズのモーダ(MODA)ともに見ることができたのですが、2つのクルマとも思ったよりも良い感…
私も先日このオデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)を試乗してきたのですが、燃費だけではなく静寂性・加速力も十分。トヨタか…
スタイリッシュなクーペフォルムと、ダイナミックなSUVの機動力を融合した、オフロードが得意な三菱らしいエクリプスクロス。ディーゼルエンジン…
旧型プリウスはまさに"燃費のためのクルマ"と言った感じで、乗り心地や内装・インテリアの質感は二の次、三の次になっていました。そのため旧型モ…
長年愛され続けてきたトヨタ エスティマが、2019年10月をもって生産を終了することが発表されました。同クラスのアルファードやヴェルファイ…
ホンダ ヴェゼルやトヨタ C-HRにマツダ CX-30などが加わり、小型SUV市場が盛り上がってます。その中でも、この秋に登場したばかりの…
先日、トヨタのクルマがたくさん展示してあるメガウェブに行き、フルモデルチェンジをして一新したシエンタ(SIENTA)を見てきました。今回フ…
トヨタの本格派SUVのランクル200(ランドクルーザー200)がビッグマイナーチェンジをして新発売されましたね。今回登載されているエンジン…
トヨタから発売された3列シートの小型ミニバンのシエンタ(SIENTA)。今回フルモデルチェンジをしたシエンタ(SIENTA)は、6人乗りと…